資格取得から独立開業までをサポート
ネパール・アーユルヴェーダ
アクリティアーユルヴェーダ
ヨガスクール
ネパール政府認定プロフェッショナル
アーユルベーダ&パンチャカルマセンター日本校
About

人生をさらに豊かに
充実させる第一歩

自分を活かして夢を叶えたい方が継続して通いやすいスクールを目指し、東京で女性の自立をサポートしております。ネパール・アーユルヴェーダの基礎知識から、カウンセリングを含めた施術を提供できるレベルまで、包括的なカリキュラムで幅広く学んでいただけるスクールです。初心者の方にも安心して受講していただけるよう、ネパールで資格を取得した経験豊富なインストラクターが丁寧な講義と実技を提供します。身体だけでなく心と意識も整える技術を学ぶことで、受講者様自身が自分らしく幸せな人生を送れるようお手伝いいたします。
日本初ネパールアーユルヴェーダとは?
アーユルヴェーダは、南アジアで5,000年以上にわたって発展してきた伝統的な医療体系であり、世界でも最も歴史のある医療の一つです。
未病の段階から治療法が確立されており、沢山の人々の健康をサポートしています。

特にネパールにおいては、西洋医学の影響が少なく、観光目的にもならず、アーユルヴェーダの原型・源流がそのまま現代まで受け継がれていることが大きな特徴です。
またネパールは、2000年以上にわたって、神々が住むと言われるヒマラヤ山脈の麓で、イギリスやオランダなどの西欧諸国による植民地化を退け、独立国家であり続けます。 

ムスリム、キリスト教文化、イギリスの影響を受けなかったため、アーユルヴェーダも純粋な形を守ったまま途切れることなく受け継がれました。
つまり、ネパールのアーユルヴェーダこそ、アーユルヴェーダの本来の形を保っているとも言えるのです。
338437570_760686875581090_3276011295161367031_n
Concept

スキルを活かして新たな自分をスタート

経験豊富な講師による指導で専門技術を学びながら、施術を受けられる場を提供することで、資格の取得だけでなく現実的な女性のセカンドキャリアをサポートしております。
1e6d8eb8-afd7-4b72-82e9-f51683617089
  • Abhyanga
    432394116_327472040318907_4758377802885899158_n

    様々なお悩みに対応するオイル施術

    アヴィヤンガの目的や施術の流れについて、分かりやすくご紹介しております。心身のバランスが整っていくプロセスをご自身で体験できるため、現場で役立てていただけます。
  • Abroad
    ネパール第1期ー13 (1)

    現地でしか体験できない貴重な学び

    本場ネパールで学ぶ資格取得コースをご用意しており、さらなるスキルアップを目指していただけます。本格的な体験と学びを。
  • Class
    4280a4ce-bc96-47d0-ba95-4b426903457d

    初めての方も安心して学べる

    大きく分けて、初めての方も楽しく学べる入門クラスとスキルアップセラピスト技術習得クラスの2つをご用意。
    資格取得はまだ考えていないけど、生活に活かしたい方や自身の健康を目指す方へのアーユルヴェーダ講座やセミナー。専門的知識やアヴィヤンガ施術の基礎知識について詳しく学ぶことが出来る講座。
    入学前のご参考にご覧ください。
  • OpeningCourse
    初めてでも安心のサロン開業支援

    初めてでも安心の認定サロン開業を

    アクリティでは、起業しセラピストとして開業をしたい人や、起業はしたことが無いけど、サロンを作りたいという人に向け、技術習得からサロン運営までをワンストップで行う、認定サロンオーナーとなり開業をする、開業支援サービスを行っています。
Salon

開業後の集客にも繋がる認定制度

当スクールで学んだ技術を導入して運営に活かしている、認定サロンの一覧をご確認いただけます。実績の指標となる技術力を提示できる信頼性の高いサロンです。
2a058400-1dd1-4778-a880-61550a0328c5
481744056_658763889885699_4269642849657404268_n (2)
89ecd4bf-df60-4e2a-a2c7-6e1c2690f504
Q&A

受講者様から寄せられた質問と回答

受講者様から寄せられた質問と回答を掲載しております。レッスンの予約方法や支払方法、資格取得後のサポートについての質問などをまとめていますので、ご参照ください。
Q ヨガやアーユルヴェーダが全く初めてですが大丈夫でしょうか? ヨガやアーユルヴェーダが全く初めてですが大丈夫でしょうか?
A

はい、大丈夫です。初めての方でも安心して学んでいただけるよう、少人数制スタイルにしております。分からないこと等あれば、講座以外にもスタジオにお越しくださればご質問等にお答えができます。

Q 資格取得以外にどんなメニューがありますか? 資格取得以外にどんなメニューがありますか?
A

グループヨガレッスン、ワークショップ、体質改善・ダイエットメニュ―他、資格取得後の技術アップ講座等があります。

資格取得を目的とせず、「自分磨き」としてご利用いただけるメニューもあります。

「楽しむ・触れる・体験する」ワークショップは、リピート様に人気のメニューでもあります。

自分磨き~資格取得までも対応できるメニューになっております、ご自身の目的に合わせお選びいただけます。

Q レッスンやワークショップの予約方法について教えてください。 レッスンやワークショップの予約方法について教えてください。
A

基本的には、専用申し込みフォームからのご予約をお願いしておりますが、スタジオに直接お越しいただける場合は、レジにて次回ご予約を承ることが出来ます。

Q 自分に合うコースが分かりません。 自分に合うコースが分かりません。
A

無料相談会を随時開催しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

Q 資格取得後の相談がしたいです。 資格取得後の相談がしたいです。
A

はい、大丈夫です。

資格取得後のお客様のご希望をお聞かせいただき、プランニングをさせていただき、トータル的にサポートをさせていただきます。

ご受講時でも構いません。いつでもご相談ください。

Blog

コースや商品に関する情報を配信

スクールに関する情報のほか、イベントやセミナー、販売商品の情報などを発信しています。先行案内やお得な情報などもお届けしておりますので、ぜひご参照ください。
  • ブログ
    2025/07/10

    こんにちは!アクリティアーユルヴェーダヨガスクールです🌿

  • ブログ
    2025/07/05

    こんにちは!アクリティアーユルヴェーダヨガスクールです🌿

  • ブログ
    2025/06/28

    こんにちは!アクリティアーユルヴェーダヨガスクールです

  • ブログ
    2025/06/28

    2025、6 、28

Column

生活に取り入れたい専門知識を発信

セラピストを目指している方や知識を活かして仕事をしたい方に、業界に関する幅広い情報を提供いたします。心のバランスについてご興味がある方も参考にしていただけます。

  • 2025/06/25

    アーユルヴェーダとアロマで心も体もリフレッシュ #アーユルヴェーダ アロマ #アーユルヴェーダ #アロマ

    アーユルヴェーダとアロマが融合したことで、現代のストレス社会において心身のバランスを取り戻す方法が注目されています。しかし、アーユルヴェーダの考え方やアロマの使い方についてまだ理解しきれていない人も多いかもしれません。そこで今回は、アーユルヴェーダとアロマの基本をわかりやすく解説し、それぞれの魅力や効果を伝えます。具体的には、アーユルヴェーダの基礎知識やアロマの選び方、および在宅で簡単にできる活用法を紹介します。また、実際にアーユルヴェーダとアロマを取り入れた方々の体験談も交えながら、心地よいリラックスとデトックス効果を得るためのヒントを提供します。元気で明るく日々を過ごしたい全ての方にオススメの内容です。 #健康 #リラクゼーション #自然療法 #スパ #ハーブ
  • 2025/06/25

    アーユルヴェーダで女性ホルモンを促進し若返りを実現! #アーユルヴェーダ 女性ホルモン 若返り #アーユルヴェーダ #女性ホルモン #若返り

    ネパールで受け継がれアーユルヴェーダは東洋医学の自然療法で、体と心の調和を重視する健康法です。この健康法には、特に女性にとって重要な女性ホルモンのバランスを整える効果があります。女性のホルモンバランスは年齢とともに変化し、多くの方が30代からその影響を実感します。アーユルヴェーダでは、ハーブや食事、ライフスタイルの見直しを通じて、自然に女性ホルモンを整え、若々しさを保つことが可能です。この記事では、アーユルヴェーダの基本と、具体的なホルモンバランスの整え方、実際に効果を感じた方々の声を交えてご紹介します。 #健康美 #スキンケア #ハーブ #ホルモンバランス #ライフスタイル
  • 2025/06/25

    「アーユルヴェーダ薬膳」で心と体を整える! #アーユルヴェーダ薬膳 #アーユルヴェーダ #薬膳

    アーユルヴェーダ薬膳とは、南アジアの伝統医学「アーユルヴェーダ」と元来中国から伝わった食事療法「薬膳」が組み合わさった新しい健康法です。このアーユルヴェーダ薬膳の記事では、その基本的な考え方や日常生活にどう取り入れていくかをご紹介します。「心身を整えるためのアーユルヴェーダ的視点」、「特定の体質に合った食材選び」、「アーユルヴェーダ薬膳を利用した体験談」など、初めての方にも実践しやすい内容を中心に、関連する資格取得の参考情報なども触れていきます。学びながら楽しむ健康的なライフスタイルの一環として、アーユルヴェーダと薬膳の魅力をご堪能ください。 #健康食 #自然療法 #ヘルシーライフ #スパイス料理 #ウェルネス
  • 2025/06/24

    アーユルヴェーダで始める50代女性のための心と体の癒やしケア #アーユルヴェーダ 50代女性 ケア #アーユルヴェーダ #50代 #女性 #ケア

    50代は人生の中で様々な変化が訪れる時期です。アーユルヴェーダは、その変化を穏やかに過ごすための手助けをしてくれる古代南アジアの伝統医学です。この記事では、アーユルヴェーダが50代の女性にどのようなメリットをもたらすのかを詳しく解説します。特に更年期の悩み、高血圧や耳鳴り、めまいといった身体の不調に対する具体的な対策や、女性ホルモンのバランスを整える方法についても触れています。また、アーユルヴェーダのヨガやセルフマッサージの効果についてもご紹介します。ぜひ、アーユルヴェーダの知識を生活に取り入れて、心と体の健康を保ちましょう。 #健康 #美容 #自然療法 #ライフスタイル #セルフケア
Access

お車やバスでアクセスしやすい立地

アクリティアーユルヴェーダ
ヨガスクール

住所

〒194-0022

東京都町田市森野4丁目7−1

秦栄第二店舗 102号室

Google MAPで確認する
電話番号

0428-51-7633

0428-51-7633

営業時間

11:00~18:00

定休日

年中無休

併設されている店舗は

月曜日が定休日になります。

代表者

小山内 愛

概要

町田駅から車で約10分の場所に位置し、駐車場をご用意しておりますのでお車での来校が便利です。また、最寄りのバス停からも徒歩5分ほどの好立地です。
Feature

特徴

338560179_3553901584934780_5429883878688492323_n

大切に守り受け継がれてきた英知を集結

ネパール式のアーユルヴェーダを段階的に学ぶことで、高い専門性と実践的なスキルを習得していただけます。東京で運営する当スクールはサロンも併設しておりますので、実際の施術をぜひお試しください。